今回は個人的にお世話になっている米国株Youtuberを紹介します。
米国株関係のYoutubeは色々と見ましたが、個人的にはこの方たちがベストという結論に落ち着いています。
- 投資家養成チャンネル - Joe Takayama(世界ニュース・経済動向など)
- やすチャンネル[ 米国株 x グロース ](グロース株)
- ばっちゃまの米国株(じっちゃまさん(広瀬隆雄氏)の投資情報)
- なるほど!投資ゼミナール(各テーマ)
投資家養成チャンネル - Joe Takayama(世界ニュース・経済動向など)
個人的には一押しで、動画を見始めてからアップされたものは全て観ています。
相場が閉まった後に動画を出していて、世界のニュースや経済動向、相場観などを伝えています。
15分程度で世界の経済動向などをサッと確認したい方はおすすめです。
やすチャンネル[ 米国株 x グロース ](グロース株)
グロース株の決算解説などを中心に動画を出しています。
決算が本格すると多くの解説動画を出してくださるのでとても勉強になります。
また、ご本人が米国で投資事業をされていることから、説得力があります。
少し前から経済ニュースなども取り扱うようになりました。
ばっちゃまの米国株(じっちゃまさん(広瀬隆雄氏)の投資情報)
じっちゃまさんこと広瀬隆雄氏(後述)のTwitterやYoutube Liveなどにおける発言を要約し、相場の振り返りなどと合わせて動画を出しています。
じっちゃまさんは上記以外にも証券会社の講演など様々な活動をされており、全てを確認するのはなかなか大変です。
(Youtube Liveは長いと3時間とかやられているので・・)
じっちゃまさんのおっしゃっていることをさらっと確認したい方にはおすすめです。
動画で気になったものは実際の記事を読むなどすれば細かく確認できます。
広瀬隆雄 ひろせ・たかお
三洋証券、S.G.ウォーバーグ証券(現UBS証券)、ハンブレクト&クィスト証券(現J.P.モルガン証券)を経て、2003年、投資顧問会社・コンテクスチュアル・インベストメンツLLCを設立。長年、外国株式関連業務に携わっており、特にBRICsをはじめとした新興国市場に詳しい。米国カリフォルニア州在住。
なるほど!投資ゼミナール(各テーマ)
毎回異なるアナリストや専門家の方があるテーマについて解説していきます。
「金」など専門的なテーマを取り上げているものもあり、さらに知識を深めたい方はおすすめです。
テーマによって観る観ないはありますが、個人的には岡崎良介さんが好きなので、この方が出演されるものは観てしまいます。
以上、4つのチャンネルをご紹介しました。
他にも良い方がいたらまた更新したいと思います!
ポチッとしていただけると励みになります!