なぜLINE証券の口座を開設したか。
タイトルにもある通り、5,6年前にやっていた日本株も少しやりたいなーと思ったためです。
ただ、資金的な余力はなく少額でやりたかったかったため、未単元株を買えるLINE証券にしました。
日本は米国と違って、基本的に100株からしか購入できません。
一例としてファーストリテイリング(ユニクロ)の株を買うには・・
画像の通り、現在の株価は76,390円のため、
760万以上必要です。
しかしLINE証券なら1株から購入できるため、7万から買うことができます。
それでもこれはこれで高いのですが、実際は1万円以下の銘柄がほとんどなため、数千円から購入できます。
「日本株以外の米国株投資などで余力ないけど、日本株を少しやってみたいという方」や「とりあえず小額から投資をしてみたい方」にはベストかなと思います。
LINEで気楽に株価をみることができるというのは個人的にも良かったです。新鮮でした。
余談になりますが、久々に昔やっていた株の株価を確認しました。
メジャーどころだと東京エレクトロン、ダブルスタンダード(マイナー?)など。
そのまま買って保有しておけば何バガーだったのやら・・。
ただ、メインはバイオでした。アキュセラ、メディシノバ、そーせい、サンバイオなど。しかも長期保有ではなく、短期保有という・・。
9月30日までに口座開設すると3株もらえる。
これも私が口座開設するに至った理由の一つです。口座開設するだけで4,000円相当のお金をもらえるのと同じなのですから。
ちなみに9/19現在はこちらの株です。(実際のLINE証券の画面です)
日によって変わるかもしれませんので参考程度でお願いします。
まだどれにするか決めていません。
なこ、私は数日で口座開設できましたが、人によって開設までにかかる時間が異なると思いますので、ご注意下さい。
ご興味のある方はぜひご覧下さい
↓
ポチッといただけるとブログを書く励みになります。