埼玉の東武動物公園に行ってきました。
初めて行ったのですが、”動物公園”とあったので、動物メインかなと思ったら乗り物が多くてビックリしました。下調べはしたつもりだったんですが(^^;
1つの記事にするつもりが、思ったよりボリュームが出たので、アトラクションと動物で2つに分けます。
東武動物公園てなに?
簡単に言うと、埼玉県にあるアトラクションと動物園がセットになった施設です。
国内にも30頭ほどしかいないホワイトタイガーを見ることができます。
場所
住所:埼玉県南埼玉郡宮代町須賀110
アクセス
気になる方は公式サイト貼っておきますのでよろしければご覧ください。
園内マップ
マップの上部がアトラクション、下の方が動物園ですね。
混雑具合
金曜日ということもあり、非常に空いていました。
アトラクションは貸切で乗れることも度々ありラッキーでしたが、経営は大丈夫かなと思いました(余計なお世話)。
感染症対策
個人的な印象ですが、かなりちゃんと対策を取っていたと思います。
アトラクション乗る前は係の方がアルコールを手にかけてくださり、降りた後にもアルコールが置いてありました。
また、アルコールはショップや飲食店などありとあらゆる場所に設置されていました。
アトラクションに乗る前の注意喚起アナウンスでは「マスク外した方がいたら止めます」、「大声出して話さないでください」など、十分なまでに行われていました。
当たり前かもしれませんが、とても大事なことだと思います。
アルコールもあれだけ置くとコストはバカにならないと思いますが、利用者としては安心して楽しく遊ぶことが出来ました。感謝です。
料金

ありがたいことに妻の会社の福利厚生で大人1人2,600円で入れました。2歳の息子は無料です。
入園~アトラクション
入口。朝撮り忘れたので帰りに撮りました( ˙-˙ )
入園は遅めの11時ぐらいです。
第1弾はメリーゴーランド!
貸切でした。息子は少し怖がっていました。
乗り物2つ目!
ちなみに2歳だと乗れないものも多かったですが、十分かなーという印象です。
息子の希望で2回乗りました。くるくる回ります。
お次はコーヒーカップ!先客はいましたが、また貸切。感染症対策的にはありがたいことではあるのですが。。
目が回る・・。
花占い。私は赤いバラ。息子はチューリップ。妻はバラ。
観覧車!下から見ると結構高いです。
観覧車からの景色。なかなか高い。
花?で作られていたと思います。スゴイです。息子は見つけたら一目散にダッシュしてました。
象
キリン
ライオン!ガオー!
1周300m?ぐらいのお庭をトラクターで回ります。
🎃仕様です。お野菜がたくさん。
収穫を終えた感じですね。
アトラクションは基本的に待ち時間なく乗れて楽しめました!息子も楽しんでいたので良かったです。
Part1(入園〜アトラクション編)はここまでです。他にもいくつか乗っていますが、載せきれなかったのでここまで。
Part2も近日中にアップします。
ポチッといただけるとブログを書く励みになります。