東武動物公園に行ってきたPart2(動物編)です。
Part1のアトラクション編はこちらをご覧ください。
では早速動物編いきます。
動物たち
ライオン。大爆睡(^^; もう1匹も爆睡してました。。顔も見えず
ついにレアなホワイトタイガーです。
ずっとそっぽ向いてこちらは向いてくれず・・。
何枚も載せたいのですが、全く動かなかったので似たような写真しかありません。
まあ仕方ないですね。
次はゾウ!息子にはいつもパオーンだよと言っています。
やはり大きいですね〜
横から
お次はシカです。
鹿にエサをあげることが出来ました。
大きいシカが横取りにくるので小さい子にあげるのに夢中でした笑
クマー。目の前の機械で餌をあげることもできます。
写真にはないのですが、機械の手前にあるハンドル?を手動でグルグル回すと餌が徐々にクマに近づいていきます。
アルパカー!
ペンギン。暑かったけど大丈夫だったかな。
ペリカン。個人的には結構ヒットでした。
クチバシ長いですねーこんな長かったっけって感じでした。
スマート。かっこよく見えました。
ごはん。お魚食べてます。
初めて見たような。
なんか独特で見入ってしまいました。
みんな大好きカピバラくん
むしゃむしゃ
ラクダ
写真だと全く伝わらないのですが、すごく大きく感じました。
ガチョウ
写真の右側でエサをあげている人がいたので、みんな同じ方を向いてます笑
動物はこれで以上です!
もちろん他にも見ましたが、写真がなかったり、あってもぶれてたりするので載せられず( ;∀;)
退園
大体4時に退園したと思います。11時に入園したので、滞在時間は大体5時間です。
昼食は1時間弱ぐらいとったかな?
ちなみに昼ご飯は写真撮り忘れ。。
まとめ
人がそこまでいなかったので、アトラクションも乗りたいものは大体乗ることができ、動物も待ちなどなくスムーズに見ることができました。
乗り物は3歳からのものも多かったので、息子がもう少し大きくなったらもう1度行くのもありかなーと思っています。
ご覧いただきありがとうございました!
ポチッといただけるとブログを書く励みになります。