今回はたまたまツイッターで見つけました。
今年は異様なんだなというのをご理解いただけると思います。
【S&P500】最高値更新回数(12/10時点)
S&P 500 closes at an all-time high for the 67th time this year. Only 1995 has had more all-time highs in a single calendar year. $SPX pic.twitter.com/9YhfRcrjOi
— Charlie Bilello (@charliebilello) 2021年12月10日
S&P 500が史上最高値を記録したのは今年で67回目。一暦年で史上最高値を記録したのは1995年のみ。$SPX(DeepLで翻訳)
今年は67回最高値を更新しているそうです。
ツイートが12月11日だったため、67回目の最高値更新は12/10終値時点となります。
もっとすごい年も・・
ツイートの画像を貼りました。
今年がトップかと思いきや・・
1995年は77回も最高値を更新しています。
一方で0回の年も結構ありますね。
まとめ(所感)
最高値更新を1度もしていない年もたくさんあることを考えると、いかに今年が異常なのかわかるかと思います。
でなければレバレッジ商品がこれだけ流行らないよなーと。それだけ多くの人が強気の証拠なわけですから。
今年は良かったですが、来年、再来年、その先ははどうなるか・・心配です。
ポチッといただけるとブログを書く励みになります。