パウの米国株投資&子育てブログ

投資で学んだこと、子育て、資産運用記録などについて書いていきます。

【交換可能なポイントは?】マネックスカードの投信積立が2月下旬から申込開始!!【アプラス】

f:id:pawkun:20211130233141p:plain

始まらないかもしれないと結構本気で思っていたのですが、マネックスの投信積立がやっと始まるそうです。

基本的に下記リンクを読めば内容はわかりますが、思うことをつらつら書きながら紹介していこうと思います。

info.monex.co.jp

なぜ始まらないと思った?

マネックス証券のライバルであるSBIが新生銀行を傘下に収めたためです。

マネックスカードを発行しているアプラスは新生銀行グループという。。

年末年始のメンテナンスで作業されていたようです。

f:id:pawkun:20220104214556p:plain

出典:マネックスカード投信積立 2月下旬より開始予定 | 最新情報 | マネックス証券

さっき気づきました。

年末年始のメンテナンスはこれだったのですね。

他にも新生銀行とのサービスが始まるようです。

info.monex.co.jp

新生銀行への即時出金が無料になるなど色々あるみたいです。

私は口座を持っていないので関係ないという・・。

 

マネックス証券

開始時期

f:id:pawkun:20220104213834p:plain

出典:マネックスカード投信積立 2月下旬より開始予定 | 最新情報 | マネックス証券

マネックスは毎月下旬が買付日になるのでしょうか?

ちなみにSBIと楽天の買付日(クレカ積立)は1日です(変更不可のはずです)

どの投資信託を買うかにもよると思いますが、上旬の方がパフォーマンスがよさそう?なため、できれば上旬が良いのですが・・。

サービス概要

f:id:pawkun:20220104215952p:plain

出典:マネックスカード投信積立 2月下旬より開始予定 | 最新情報 | マネックス証券

(予定)ってつけすぎじゃないですか?w

今後のスケジュールにもついてますし、「※」でも「変更の(・・;)可能性がある」と保険をかけています。

お気持ちはわかりますが、逆に不安になります・・(・・;)

 

還元率

1%1.1%

※マネックスポイントが付与されます。

2月7日に発表があり、1.1%になりました!

交換可能なポイント

これが大事ですよね。

f:id:pawkun:20220104222022p:plain

出典:ポイントを使う | マネックスポイント | マネックス証券

dポイント、アマゾン、Tポイントなどに交換可能なようです。

個人的には十分です。

この他、株式購入手数料や仮想通貨に変更可能です。

 

マネックスカードは投信積立以外に使うのか・・?

f:id:pawkun:20220104225447j:image

もちろん使いません(え

楽天カードも投信積立のためだけに作り、毎月5万円だけ請求がきています。

 

まとめ(所感)

これでクレカ3枚積立がやっとできるようになり、1年で18,000ポイント(三井住友ゴールド・楽天・マネックス)貯まります。

設定を忘れないようにしたいです。

 ポチッといただけるとブログを書く励みになります。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村