これまでマネックスカードの投信積立に関する記事をいくつか書いてきました。
詳細がやっと発表されたので、思ったことを書きつつ紹介します。
今回の発表で1番のサプライズは・・
還元率1.1%!!
いいですね!作った甲斐がありました。
他社との比較
表を作ろうしたらご丁寧にまとめてくれていました。
普通にライバル企業の社名載せてますねw
(ダメじゃないと思いますが、よくA会社とかB会社と気持ち程度にごまかしています
よね)
楽天カードの改悪に乗じて?
これから書くことは私の推測です。実際どうなのか知りません。
楽天カードの投信投積立が改悪されたのはご存じの方も多い?と思います。
(下記の引用に詳細が記載されています。)
この楽天証券の記事掲載日が2月1日
マネックス証券からのマネックスカードの投信積立詳細発表は2月7日ですが、実際は・・
清明社長からの事前のフリ
【重大発表⁉️】
— 清明 祐子 (@YSeimei) 2022年2月4日
マネックスカードでの投信積立の担当チームから、重大発表なんで清明さん出演でお願いします!と言われまして😳
重大発表とはなんとも仰々しいですが…😅
2/7(月)16:30-
マネックスカード投信積立についてLive配信します
ご覧いただけると嬉しいです!
▶️https://t.co/016kMeM2oU https://t.co/65fLmw04D1 pic.twitter.com/DWDUVWIvA1
もし楽天カードの改悪情報を見て、
1%予定を1.1%に変更して攻めてきたのならすごいなと思ってしまいました。
実際は知りません。たまたまかもしれませんが、でもこのタイミングで0.1%上げてくるって・・。
今回の楽天カード改悪で楽天証券から移管するかもしれないというツイートをいくつか見ました。
このサプライズ発表で一部マネックスに流れるかもですね。
(この変更をこの短期間で決定できる社長ただものじゃないんじゃ・・)
清明社長の経歴
脱線していますが、ちょっとお付き合いください。
マネックスグループをよく知らない私でもこの清明社長がすごいキャリアを歩んでいるのがわかりますw
松本大さんの後継者でしょうか?
申し込みはいつから?
2月25日から申込開始で初回積立の締切は3月9日です!
忘れないようにしないと・・
買付日が・・
買付日が3月24日なのが気になりました。
今後も24日なのか初回だけなのか。
月初の方が高い傾向があるようなので・・。
(月初に買付を行う機関投資家が多いからだそうです)
まとめ(所感)
マネックスカードの還元率はありがたいものの、楽天カードの改悪は容認できるレベルを超えてきたので、解約するかもしれません。
積立のためだけに作って、投信積立でしか使っていないので・・。
現金で買うと還元率は0ですが、0.2%だとは10年で見ても6,000円。
ちょっと厳しいですね。。
【交換可能なポイントは?】マネックスカードの投信積立が2月下旬から申込開始!!【アプラス】
【オルカンのベンチマーク】MSCI オール・カントリー・ワールド・インデックス(ACWI)とは【チャート・構成銘柄など】
ポチッといただけるとブログを書く励みになります。