パウの米国株投資&子育てブログ

投資で学んだこと、子育て、資産運用記録などについて書いていきます。

【暴落】CWEBのチャートがなかなか・・。

CWEBのチャートがすごいことになっています。

簡単にCWEBを紹介し、チャート見ていきたいと思います。

CWEB?

正式名称は「Direxion Daily CSI China Internet Index Bull 2X Shares」です。

中国インターネット銘柄のレバレッジ2倍ETFで、

CSIオーバーシーズ・チャイナ・インターネット指数の2倍の投資成果を目指しています。

その指数の構成銘柄はテンセント、アリババ、バイドゥ、ビリビリ、マイタンなどです。

経費率

0.95%

チャート

CWEBの日足チャート(1年)です。

すごい勢いで下落しています。

約1年前は65ドルで2022年3月28日現在、6.5ドルなわけですから、10分の1ですね。

恐ろしすぎる・・。

 

まとめ(所感)

中国株は私も過去にやらかして個別株を半値以下で売却するという苦い思い出があります。

中国株は政府次第なので、感覚的な割安感で買うのは危険なんですよね。

とはいえ、ここまで落ちてくると買いを検討したくなるのが正直なところ・・。

 ポチッといただけるとブログを書く励みになります。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村