パウの米国株投資&子育てブログ

投資で学んだこと、子育て、資産運用記録などについて書いていきます。

楽天証券でQQQ,SPYD,VGTなどのETFが買付手数料無料に!

f:id:pawkun:20220403225610p:plain

既にブログで書かれている方なども多く、今さら感はありながらも個人的には良いニュースだなと思ったので取り上げます。

元々無料だったのは・・

f:id:pawkun:20220403230107p:plain

出典:楽天証券
  • VT(全世界株式)
  • VTI(全米株式)
  • VOO&SPY(S&P500)

があるのは大きいですね。

その他のETFは正直初めて知りました。

新たに追加されたのは・・・

f:id:pawkun:20220403230434p:plain

出典:楽天証券
  • QQQ(NASDAQ100)
  • SPYD(高配当銘柄)
  • VGT(情報技術セクター)

この3つが大きいかなと思います。特にQQQです。

SPYDも高配当ETFとして人気ですよね。

EPI(インド)は気にはなっているものの、新興国のことがよくわかっていないので手が出せず・・。

AGGは知っていましたが、IYRは初めて知りました。

 

まとめ(所感)

SBI証券も先日、QQQの買付手数料無料を発表していました。
(記事にするのを忘れていました。。)

VTIは少し持っていますが、QQQも手数料無料になってほしいなと思っていただけにありがたいですね。

 ポチッといただけるとブログを書く励みになります。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村