パウの米国株投資&子育てブログ

投資で学んだこと、子育て、資産運用記録などについて書いていきます。

首都圏地域ごとの新築戸建て価格。23区の次に高いのは?1番安いのどこ?

f:id:pawkun:20220413062426p:plain

資産運用とか株はあまり関係無いですが、面白かったので取り上げました。

首都圏地域ごとの新築戸建て価格を比較した記事です。

関東近郊の方は予想してみても面白いですし、他の地域の方はご自身の地域と比べてみると参考になるかもしれません。

prtimes.jp

順位がわかってしまうので目次は割愛します。

地域

地域はこちらの8か所になります。

東京都

①東京23区

②都下(東京23区以外の都内の市町村)

神奈川県

③横浜市・川崎市

④横浜市と川崎市以外の市町村

埼玉県

⑤さいたま市

⑥さいたま市以外の市町村

千葉県

⑦西部(柏市、松戸市、流山市、我孫子市、市川市、浦安市、習志野市、船橋市)

⑧西部以外の市町村

対象データ

不動産情報サイト アットホームで消費者向けに登録・公開された新築戸建(所有権のみ・重複物件はユニーク化)

首都圏の平均価格は?

4167万!!

たか・・

 

結果

いきなり1位からいきます!

1位はもちろんあそこです。

1位 ①東京23区(6274万)

まあこれはそうですよね。

そして、ぶっちぎりの1位です。

しかも都下を除いているので高いこと高いこと。。

港区、千代田区、中央区などに絞ればさらに上がりそうです。

2位 ③横浜市・川崎市(4,855万)

都下より高いんですね。

横浜、川崎つよい・・。

恐らく横浜の方が高いと思うのですが、横浜だけならいくらだったのだろう。

3位 ②都下(4,436万)

立川市と吉祥寺がある武蔵野市は高いイメージがあります。

他はどうなんだろう。

山好きなので、子供生まれる前は多摩とかに山登りでよく行っていました。

4位 ⑤さいたま市(4,277万)

これが割と意外だったかもしれません。

都下とそこまで差がないですね。

さいたま市は文教都市として最近勢いがあるとテレビかネットニュースで見た気がします。

ここからは順位だけ。

5位 ⑦千葉西部(3930万)

6位 ④横浜市・川崎市以外の市町村(3739万)

7位 ⑥さいたま市以外の市町村(3414万)

8位 ⑧千葉県西部以外の市町村(3013万)

下位でも高いですね。

神奈川は横浜、川崎以外でもなかなか高いですが、どこだろう?

 

まとめ(所感)

地域の切り分け方で順位は変わるとは思いますが、横浜市川崎市とさいたま市が思っていた以上に強いなと驚きました。

御礼

読者登録が150人になりました。

ありがとうございます。

これからも不定期になると思いますが、更新していきますので、よろしくお願いします。

過去の記事のリライトをしていきたいなーと思っています。

 ポチッといただけるとブログを書く励みになります。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村